最近、就職ガイダンスばかりのりえっ2です。
昨日は親子就職説明会で家の可愛いマミーと学校に行ってきましたよ。
去年、学校にきた求人案内のリストが配布されたのですが、地元の企業を一社見つけました!
しかし、地元過ぎて実際“ピン”ときませんねぇ。家から近いので「朝が弱いりえっ2にはいいんじゃない?」とマミーは言ってました。笑
前、先生が個人面談の時に「こことか近いんじゃないの?」と教えてくれた、隣の市のある企業。
私も「いいな!」って思ったのですよ。マミーにそのことを言ったら、以前、そこの会社のすぐ近くで働いていたので場所を知っていて、
マミー曰く「業種にとても関係があるからだと思うけど、すごくキレイな建物!」らしい。
大体の人が知っている大手の企業だし、私向けな一般事務の求人だったし。笑
しかーし、これらは全て去年の求人の話なんですよね。今年は求人が出るか分からないっていう。
しかも、その「いいな!」と思った企業は去年5人採っているので(しかも、その内3人は私の通う短大の先輩なのだ!)分からんっていうね。
ふぅー、これからこまめに就職課に行って、顔を覚えてもらい、求人案内チェックを怠らんようにせねば。
去年より条件の良い求人が来るかもしれんし。早く自分に合った就職先を決めて安心したいですね。(単位をかなり落としているし。笑)
昨日は親子就職説明会で家の可愛いマミーと学校に行ってきましたよ。
去年、学校にきた求人案内のリストが配布されたのですが、地元の企業を一社見つけました!
しかし、地元過ぎて実際“ピン”ときませんねぇ。家から近いので「朝が弱いりえっ2にはいいんじゃない?」とマミーは言ってました。笑
前、先生が個人面談の時に「こことか近いんじゃないの?」と教えてくれた、隣の市のある企業。
私も「いいな!」って思ったのですよ。マミーにそのことを言ったら、以前、そこの会社のすぐ近くで働いていたので場所を知っていて、
マミー曰く「業種にとても関係があるからだと思うけど、すごくキレイな建物!」らしい。
大体の人が知っている大手の企業だし、私向けな一般事務の求人だったし。笑
しかーし、これらは全て去年の求人の話なんですよね。今年は求人が出るか分からないっていう。
しかも、その「いいな!」と思った企業は去年5人採っているので(しかも、その内3人は私の通う短大の先輩なのだ!)分からんっていうね。
ふぅー、これからこまめに就職課に行って、顔を覚えてもらい、求人案内チェックを怠らんようにせねば。
去年より条件の良い求人が来るかもしれんし。早く自分に合った就職先を決めて安心したいですね。(単位をかなり落としているし。笑)
#
by poki_rock
| 2007-03-25 12:06